日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、当店の「上」の畳おもてをご利用いただきましたお客様のお宅で納品後の画像です(^^)/
当店では、畳おもてをJAS規格に沿ったものを仕入れ・販売を致しています。天然いぐさは農産物ですので「日本農業規格JAS」に該当するという事です。どのような規格なのでしょうか?そうです。普段は、なかなか意識しないですよね。そこで、当店が下見・見積りに伺う際に畳おもての見本をお客様にお手に取って頂きながらお話しさせて頂く意味があるわけです(^^)v
畳おもてを作る時には、打ち込むイグサの質・本数 あとは縦糸の種類・本数などによって等級が変わります。それは、お部屋の用途、ご予算に応じた畳選びが出来る!という事に結び付きます。
選べるというのは楽しいですよね(^^♪ これにしようかな、こっちがいいかな、迷った時には当店の従業員が助言できます!遠慮なくおっしゃって下さいませ(^^)/
分かりやすくお話しさせて頂きます。
コメントをお書きください