日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m★★★
今日の画像は、ダイケン健やかくん(機械漉きの和紙)カラーネーム「灰桜:はいさくら」の畳おもて&同色の無地の畳ヘリのコンビネーションです(^.^)
畳の織り目が普通の畳とは違って細かく(目積:めせき、と読みます)丈夫さが増し、そして風合いが増します(*^^)v
畳の風合い?!とお思いになるでしょうが、これがホントに違うのです(^^♪ 当店では、下見・見積りに伺う際には「見本」をお持ちしていますので、ご覧になるとお分かりになると思いますが、風合いの違いこそ、お部屋のパッと見に影響を及ぼします。畳の編み目が細かくなれば丈夫さが増すのは想像がつきますよね(^.^)
今年に入って、多くの皆さまにご注文を頂いていますこのカラー:灰桜(はいさくら)ですが、少し前での住宅展示場にて良く拝見した畳のカラーです(^^♪ やはり、流行の色とかあるのだと思いますよね(*^^)v
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう へお電話下さいませ☎♪ ♪ ♪
下見・見積りは無料です! 「見本」を持ってお伺いします(^^)/
コメントをお書きください