日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう
のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤❤
今日の画像は、当店の「上」の畳おもてにて表替えを承りましたお客様のお宅の納品後の写真です(^^)/
当店の「上」の畳おもては、国産:熊本県産の上質畳です!近年、活躍中のくまモンが畳大使として活躍してくれています(^(エ)^)
地が厚く、使い込むうちに出てくるツヤに定評があり、あめ色に変わる様子も好評頂いています(^.^)
天然イグサですので、最初のウチはカラ拭きを推奨しています(^^♪大地に根を張ってたくましく成長していたイグサです。この蒸し暑い季節は、イグサも多く湿気を吸った状態で畳表替えに使用いたします。カラ拭きは毎日はたいへん!という方も多いと思いますので、掃除機掛けでもマメにしてくださる様に申し上げています。要は、表面の空気を動かしてあげてください!とう事です。掃除機掛けも毎日はちょっと、、、という方にはお部屋のエアコンかけをお願いしています。乾燥が進み、馴染んでくると「カビ」の心配がなくなってきます(^.^)と、同時に雅なツヤが出てきますので、たいへんおススメです(*^^)v
畳のお部屋で、ゴロンとして涼を楽しむのも おつですよね(^^♪
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょうへお電話下さいませ☎♪ ♪ ♪
わかりやすくお話しさせて頂きます(^^)/
コメントをお書きください