日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤❤
今日の画像は、先日アップの画像をお載せした←クリック★するとその時の記事をご覧いただけます セキスイ美草(みぐさ)のカラーネーム:リーフグリーンの畳おもて&市松模様の畳へり(モスグリーン系)のコンビネーションを納品させて頂いた時に撮影させて頂きました。 明るく、たいへん素敵なお部屋ですよね♪
発色の感じ、そして畳の風合いなどは実際にお客様がご覧にならないとわからない部分が多いです。
当店では「画像補正」はしないで(出来ないとも言いますが(笑))ホームページにお載せするようにしています。窓からの光の具合もありますし、お部屋の照明にもよって、畳の「感じ」が変わります。
下見・お見積もりの際には見本をお持ちしていますので、お客様の目でご覧になると、またイメージが出来たり、「このような畳にしたい!」と直接的・直感的にお決めになれると思います。 もし、どの畳にしようか?畳ヘリにしようか? 迷われた時には当店従業員に遠慮なくお話し下さいませ。
長年の経験よりお話し出来る事、最近の住宅事情やお好みの傾向の変化などより把握している情報を限りを尽くしてご提案できることがあります!
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう へお電話下さいませ☎♪ ♪ ♪
わかりやすく丁寧にお話しさせて頂きます(^^)/
コメントをお書きください