日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤❤
今日の画像は、当店の作業場の脇に干してある「障子のさん(枠)」です(^.^)畳と一緒に障子の張替をなさる方が多いです(^^♪ せっかくキレイになった畳とのコントラストを。。。と思う時に「障子もキレイだったらもっとイイ!」とお感じになるようです。
畳と一緒にフスマもお張り替えを承ります(^^)/ 襖紙の模様や、色に変化を付けるだけでお部屋の雰囲気が変わります♪ ♪1つの業者で2つ、3つの用事が済むのは便利です(^^♪
さて、当店の障子も、たいへん好評を頂いています(*^^)v
障子紙の種類は「無地」と「雲流」といって、雲がたなびく様子の風情ある「光のアート」を感じることができるものと種類がございます。
普段なかなか、障子のさんのお掃除も手が届きにくいですが、畳と一緒なら一度で済むし♪ とご依頼なさるのが多いと思います。付いていた障子紙をはがす段階より当店では、スプレーをして水を含ませ、丁寧に根元のノリからはがしていきます。周りのサンもキレイに拭き上げていきます。その後は、直射日光の当たらない風通しの良いところで乾燥させます。
今の季節は、数十分で乾いてしまうので当店としましても冬場の段取り(仕事の組み方)が変わってきます。
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう へお電話くださいませ☎♪ ♪ ♪
わかりやすくお話しさせて頂きます(^^)/
コメントをお書きください