日野市のたたみ店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤
今日の画像は、当店の「特上」の畳おもて(ござ)を施工前に「ある事をしてから」クルクルしたものの写真です(^^♪
「ある事をしてから」というのは企業秘密です❤お客様に気持ち良く畳をお使い頂けるように、気配りをして手を加えています(^.^)
「特上」の畳おもては国産の高級プレミアムクラスです(*^^)v
当店ではJAS規格に基づいた畳おもてをご提供しています☆
ござを作る(編む)際に 打ち込むイグサの量・その品質、縦糸の種類・本数 によりJASの等級が変わります。
「特上」は最上級の国産イグサをたくさん打ち込み、縦糸は麻と綿の二本を使用しています!
地が厚いので耐久性に優れていることはモチロンの事ですが、使い込むうちに出てくる雅MIYABIな「ツヤ」は、なんともいえない風合いの深さ、見事な「あめ色」は日本文化の魅力を演出してくれる最高級畳です。
畳の毛羽立ち? 無縁です。←当店も自信を持っておススメするクラスです!
そして、上の画像に ピコっとでているタグは、抜いて開くと左の画像のようになっています。
端末をかざして情報を得るQRコードが付いていて畳おもての生産情報付きです。
時代は進んでいます(*^^)v
畳替えをしたいけど、どこの業者にお願いしようか?お考えになった時はぜひ、当店にお電話下さいませ☎わかりやすく お話しさせて頂きます(^^)/
コメントをお書きください