日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m♡♡
今日の画像は、当店の「上」の畳おもて&人気の畳ヘリ「緑の小菊」のコンビネーションです(^^♪
先日、導入しました「返し専用機」という新しい機械で逢着しているところです(*^^)v
畳おもてを逢着する際に何回縫うか?なかなか知られてないことです。まず、短い辺を縫います。その次に畳へりを中表(なかおもて)に合わせて2度目の縫いです(^.^)今度は、中表を返して畳ヘリの表面を上にして3度目の逢いになります。全部で3回縫うという工程を経て出来上がります。
こちらの画像の機械は3回目の縫いを自動で行うというスグレモノ君になります。
まだ、ピッカピカですよね~♪♪
これからも、当店は前に進んで参ります。
畳の事でわからない事がある時には、お電話下さいませ☎♪♪♪
下見・見積りを無料でさせて頂きます(^^)/
コメントをお書きください