日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわ」せいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤
先日の「こいのぼり」に関する記事に対してお問い合わせ頂きありがとうございます。
今日の画像は、5月の「こいのぼり」の前に頂いた3月のお雛様バージョンのものです(*^^)v
当店は、土台となるイグサがクルクル切り株のようになっている部分を寄贈させて頂いていまして、「このようなものを作ってみました~」とご丁寧にお持ち下さるというお話しです。
畳の「耳」にあたる部分ですので、イグサ特有の良い香りがしますし、このようにクルクル巻くとエコ感あふれる飾りへと変身します!!アイディアを思いついた方は素晴らしいですよね(^^♪
さて、当店では地域に根付いた活動を大切にしています(^^)/ このような近隣小学校の放課後プランの方よりのリクエストにお応えして畳の「耳」をお贈りさせて頂いているのに加え、地域との関わりを大切にしている活動として、今月10(日)に行われる 日野新選組まつり にも出店させて頂きます! 日野中央図書館の駐車場にて「畳イグサ香りのプレゼント」を無料でさせて頂きます(^^♪ 1000個ご用意してお待ちしていますが無くなってしまいましたら申し訳ございません(^_^;)ご了承くださいませ。
当店は、ゴールデンウィークも休まず営業しています。(3日の日曜日は定休日です)
普段お仕事でおうちにいらっしゃれない方が、ゴールデンウィークに下見に来てほしい❤❤とリクエスト下さるので、この連休は下見・お見積りにお伺いしております。
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう へお電話下さいませ☎♪♪♪
分かりやすく、丁寧にお話しさせて頂きます(^^)/
コメントをお書きください