日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤
今日の画像は当店の「特上」の納品後に撮らせて頂いた写真です(*^^)v
柔らかな日差しに癒される、たいへん素敵なお部屋ですよね❤❤
思わずゴロンとしたくなります(お客様のお宅なのでしませんが(^_^;)) この→ごろ寝感(笑)が好評で近年は、あの住まいの間取を改修するのを何といいますか? リノベーションで良いでしょうか?(笑) そのリノベーションをする時に「あえて和室を作る」という方による問い合わせも増えて参りました(*^_^*)
今日のコチラの画像のお客様は、リノベーションのかたではないです。
当ブログ記事でも、お客様のお名前・ご住所をはじめプライバシー情報はお載せしないようにしておりますが、エピソード的お話しに関しては、少しでもこれを読んでくださっている方が畳に親近感がわくように、もっと畳替えを身近に感じてもらえるようにと願いつつエピソードを書かせて頂いています(^^♪
コチラのお客様は、このお部屋を歩くとプカプカするとおっしゃって、畳替えをしたら改善するかもしれない♪ とお思いになり当店にお電話下さいました。
下見・見積りに伺いまして 畳を上げて見ましたら畳の下の「床板」を見直す必要性がある事が分かり、そこからの修繕となりました。お客様には丁寧にわかりやすくご説明し、この画像のように納品した際お喜び頂き、当店従業員も嬉しい思いをさせて頂くひと時です(^.^)
当店では、下見・見積りに「見本」をお持ちして伺います。ぜひお客様に触って頂きたく思います。触って分かるのか?→はい、分かります ぜひ一度ご体感下さいませ❤きっとご納得いただけると思います(^^)/
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう へお電話下さいませ❤❤
分かり易く丁寧に お話させて頂きます(^.^)
コメントをお書きください