日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤
今日の画像は、当店の本日の作業場から道路側に向けてカメラを向けた画です(^^♪
くまモンのノボリを外を通るお客様に見えるようにガラスに貼っております(^.^)
くまモンの目だけキョロっと見えてかわいらしい!と思って撮影しました♪
当ブログでは、もうおなじみとなりましたでしょうか??このように畳おもてをクルクルとして畳替えの作業に移る前に準備を致します(^^♪
作業台の上に置いておく時もありますし、作業台が込み合っているいる時はこのように立てておく時もあります。
いずれにしろ、当店の「ある事をしてから丸める」というお客様にとったら嬉しいサービスに変わりはありません。
畳おもては、当店に納品される時には簡単に表現すると「三つ折り」のような状態で納品されます。そのままですと、織り目もありますのでやはり「ある事」←企業秘密です❤❤をしてから1帖づつクルクルすることが必要だと考えます。もったぶって(笑)すみません。。。お客様第一ですのであえて、です。
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう へお電話下さいませ☎♪♪
わかりやすく丁寧にお話しさせて頂きます(^^)/
コメントをお書きください