日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございますm(__)m♡♡
今日の画像は、近年人気が上昇中の「紙で出来た畳」ダイケン清流シリーズ、銀白カラーのご紹介です(^^♪
畳へりも畳おもてに色をそろえて同じ色をお選びいただきました!
普通の畳の目より細かい編み目の「目積:めせき」おもてとなります(*^^)v目積(めせき)の良いところは、丈夫さが増して風合いも豊かになるところです(^^♪あと一つ、これは普通の編み目の清流と同じですが、色が変わりません。
天然イグサは年月とともに色があめ色に変わっていきますがこちらの紙で出来た畳(清流)はずっとこの色が継続しますのでインテリアとの調和も保たれる!と人気です。
当店では、下見・見積もりの際には「見本」をお持ちします。お客様に実際に触って頂いてお決めいただいています。畳の種類(素材)はコチラの紙製のほか、樹脂(簡単に表現するとビニール調)おもてもございます。ご予算、お部屋の用途によっていろいろお選びいただけます。
畳のことは、芦沢製疊:あしざわせいじょう へお電話下さいませ☎♪ ♪
わかりやすく、丁寧にお話させていただきます(^^)/
コメントをお書きください