日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤
今日の画像は、当店の「上」の畳おもてをクルクルして畳替えの準備をしているところです(^^♪
畳おもては納品の際には何帖分も重なり三つ折りのように「1俵」「2俵」という形で納品されます。織り目はどうしても付いてしまうという悩みがついてまわります(~_~;)それを解消するのに様々な努力をしておりますが、織りしわの解消だけにとどまらずさらなるメリットをお客様にお届けしよう!と当店は前向きに取り組んでいます(^^)/
当店の「上」の畳おもては熊本県産の良質イグサ畳です(^^♪
「地」が厚く、耐久性に優れ、イグサの香り高いことでたいへん好評です(^^♪
畳イグサの繊維が衣服につく、とおっしゃるお客様がお問合せくださる時があります。もちろん、全ての畳がそのように毛羽立ってしまうわけではありません。打ち込むイグサの量によって変わってきます。当店では、下見・見積りの際には「並」「中」「上」「特上」といろいろな階級によっての違いを見本を見て・触ってご実感頂いています(^.^)
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう へお電話下さいませ☎♪♪♪
わかりやすく丁寧にお話しさせて頂きます(^^)/
コメントをお書きください