日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございますm(_ _)m❤❤❤
昨日、1月30日(金)の当ブログを今、書かせていただきます~~(*ov.v)o。。。
いつもと調子が違っていたので、申し訳ありませんが更新を失念してしまいました。。。なぜ調子が違っていたのでしょうか?(´・ω・`)?それは、雪です(;∀; )
当店の所在地の東京都日野市では朝から雪でした~~⛄⛄⛄このような白い景色を見ると昨年の2月のあの大雪を思い出しました(´_`。)゙あれは、大変でした。日野市も除雪車が待ちどおしかったですし、お隣の八王子市のお客さまのお宅では、高尾山に近い影響などもあったのでしょうか???それはそれは、ガレージの屋根がぐにゃっと下がってしまうほどの大雪で、畳替えのご予定を日のべされました。。。数週間後に無事、畳替えができましたが路肩や日陰に残った雪の多さに驚きました。
畳替えは、雨の日はしないようになります。畳が雨に濡れてしまっては、畳本来の機能を果たせないばかりか、カビなどの原因になってしまうからです。
昨日の当店の様子は、作業場では「新畳」⬅畳床から新しくするお客さまの畳を作製(新畳にするときはお客さまのお部屋の下見・畳の採寸の後日を改めて新しく作った畳と今までお使いになっていた畳との入れ替え・・と2度⬅2日にわたってお伺いさせて頂きます)・ 畳替えと壁紙:クロスの修繕などの打ち合わせ業務等々で雪を気にしながらの1日でした⛄⛄⛄
さて今日は雪は降ってませんし、残雪もないので通常業務になります!下見・お見積もりにお伺いします!どうぞよろしくお願いします(^^)/
畳のことは、芦沢製疊:あしざわせいじょう へ。。。お電話してください!分かりやすく丁寧にお話しさせていただきます!
コメントをお書きください