日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さり有難うございますm(__)m♡♡
今日の画像は、昨日まで行われた「日野市産業まつり」の反響の大きかったフローリング畳です(^^♪
昨今の住宅事情により、フローリングのお部屋は増加傾向にあります。
それでも「ごろ寝を楽しみたい」というお客様は多くいらっしゃいます。ソファーでごろ寝するより、やはり畳の上でのびのびとゴロンとしたい!とお話ししながらコチラの◇フローリングに置く畳◇をご覧になったり、ご質問なさったりする方が多く感じました(^^♪
素材は今日の画像の黑いのは、樹脂(ビニール素材)の細かい畳の織り目の目積(めせき)となっていますが、普通の天然イグサもありますし、麻もありますし、イグサより太い繊維となりますが「みずくさ」で編んだ畳もあります。
おススメは、やはり、樹脂素材で色がたくさんあって選べるのが人気です(^o^)/
当ホームページにも フローリングに置き畳 のページがあります(*^^)v
詳しくはコチラ★★★ ←クリックして下さいませ(^^♪
コメントをお書きください