日野市のたたみ店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤
今日の画像は、当店の自慢の「特上」の畳おもて&人気の畳へりのご紹介です(^^♪
「特上」畳おもては、厚みがあり丈夫な事は言うまでもありませんが、特上には打ち込むイグサは長いものを使用するので「色」も最高級です(^^♪イグサは植物ですので先端と根元は色が違うため「中間」の色の良いところが表に出るように長いイグサを選抜して「特上用」に用いるのだそうです。植物で先端と根元が色が違う。。というとネギ等思い浮かびますが、皆さまは、どのような植物を思い浮かべますか?(*^_^*)
当店では、JAS規格に基づいた畳おおてを入荷しています。規格審査にはおおまかに、使用するイグサの種類(品質・産地)や、打ち込むイグサの量、縦糸の種類・本数など段階があります。
下見・お見積もりに伺う時には 見本 をお持ちしています。
どうぞ、お手に取ってご覧下さいませ❤
きっと違いをお感じになれると思います。触りながらお客様は「ああ!」とか「ほ~♪」とかおっしゃいます(^^♪
お気軽にお電話下さいませ☎♪ ♪わかりやすくお話しさせて頂きます(^_^)
今日は、当ホームページのトップページ(お仕事のながれ)にあるように、「畳の日」です!
コメントをお書きください