日野市のたたみ店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤
今日の画像は、畳床(とこ)←畳の本体部分ですが、最近は希少になってきました「ワラ床」です(^^♪
近年は建材床といって、建材ボードで発泡樹脂が挟んである畳床(とこ)が主流となってきています。
画像のワラの畳床は、「おもて替え」の作業中で、お客様のお宅より当店に畳を運び、今まで付いていた畳おもてをはがしたところです(^^♪
これから、新しい畳おもてを逢着していきます。
当店では、下見・見積り(無料)をさせて頂き、ご注文を頂いてから実際に畳替えをする日にちを話し合わせて頂きます。
日にちが決まったら→当日の朝に畳を引き取りに伺って→当店で作業して→お客様のところに納品・お支払 という流れになります。
出来る限り、お客様のご予定などを優先させて頂きたく、話し合いをさせて頂いています(^.^)
畳のことでわからないことがあったら、当・芦沢製疊:あしざわせいじょう にお気軽にお電話下さいませ❤❤
わかりやすくお話しさせて頂きます☎♪♪
コメントをお書きください