日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございますm(__)m❤❤
今日の画像は、畳床(たたみとこ)から新しく★「新畳」の施工の途中の写真です(*^^)v
畳おもて(ござ)だけの張り替えの時と、このように床から新しくする時とでは違いがあります。
ご覧の画像の両端が少し白いと思いますが、このように最初に短い辺を張り止めてから、長い辺を寸法に合わせながら縁(へり)付けと同時に切り落としていきます。
なかなか奥が深い「畳の作り方」です(^^♪
畳床(たたみとこ)の寿命は20年くらいとも言われています。
温度・湿度の調整も畳の大きな役目の一つですが、なんといっても畳の醍醐味は
「ごろ寝」ではないでしょうか?(~_~;)
気もちがいいですよね~♪
フローリングでは、痛いですよね~(^.^)
畳・ふすま・壁紙・障子のこと等・・・どうぞ、お気軽にお電話くださいませ❤❤
コメントをお書きください