日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤
今日の画像は、昨年くらいより人気が上昇しています「和紙風のたたみ」のメセキといって普通の畳に比べて「編み目」が細かいタイプの写真です(*^^)v
一本・一本をコヨリにした紙!!で編まれている畳です(^^♪
↓↓このようなお客様に支持されています↓↓
●「畳らしくない」たたみを敷きたい♡♡
●「色が変わらない畳」にしたい。。
●和室の感じを少なくしたい☆☆
●モダン和風のイメージのお部屋にしたい!
●長持ちする畳を入れたい❤
●フローリングだと冷たいけど、ゴロンとしたいので「新しい感じの床」のような畳がいい。
などなど、いろいろなお客様がいらっしゃいます(*^_^*)
その魅力は、、、
色が変わらず、耐久性に優れています。
畳へりは、畳おもてと同色の対応ヘリでペアでご使用すると、画像のようになり「フラット感」が演出できます。従来の和室のイメージが ガラッと変わります(^_^)
敷き込みを終了した時のお客様の反応は、たいへん嬉しそうで満足頂いています。
お気軽にお電話下さいませ ♪♪ ☎ ♪♪
コメントをお書きください