日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m♡♡
今日の画像は畳おもて(ござ)の写真です☆☆
当ブログでもたびたびご紹介していますが。。
畳イグサは農産物ですので、その年々の「出来」が天候などによって左右されます(^_^;)
国産の畳イグサは熊本県産がメジャーですが、近年は中国産も増えて参りました。
消費税増税や震災地の復興など様々な影響があり、畳市場も高騰ぎみであります。
そのような中でどのような品揃えをしていくかは、企業努力p(^^)qといわれる範囲を超えつつあります(+_+)
当店では、JAS認定品を揃えています。
公共機関への納品基準もJAS規定を順守しています。
検査があるからではありません。
当店の「気持ち」にほかなりません。
新聞折り込みチラシやポスティングによる広告で『安い!!』を見て、「ホント?」と少しでも思ったら当店にお電話下さいませ♡♡
畳の不安を安心に❤❤お聞きになりたい事に丁寧にお話させて頂きます(*^_^*)
コメントをお書きください