日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤
今日の画像は、3センチの厚さの畳床に「和紙風畳おもて」を付けた時の写真です(*^^)v
近年の住宅メーカーによる畳は薄い!!です(;_:)
畳は5.5~6cmくらいの厚さがあるという従来の常識でしたが、最近は3センチの厚さは良く見受けられます。1.5cmの厚さ!!という畳もあります(>_<)
何が違ってくるのか??
お客様にとったら、「硬い」「断熱性が低い」とかお感じになるかもしれません(+_+)
一番の違いは、畳おもてを張替えられるか??という判断が難しくなる。という点です。
薄くなればなるほど、畳床が弱くなるので畳おもてだけを張替える!というのが難しくなります。
畳おもてはパーン★★と張り、床と縫合しますので、そのテンションに耐えられないほどの薄さの畳床は、ホントに残念ですが床から交換とういうことになってしまします(;_:)
3センチは状態を見て、耐久性が見込めた場合は畳おもてのみの張り替えは可能です(*^^)v
1.5cmの場合は畳床からの交換がほとんどです。。1.5cmの床...わりと多いのです。
リサイクルできてエコで環境にやさしい♡♡という畳なのに・・もったいないですよね。
コメントをお書きください