日野市の信頼の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤
今日の画像は、当店おススメの「特上」畳おもて&新しい床(畳本体)&最近人気の市松イチマツ模様の畳へり です(^^♪
この秋には、多くのお客様の支持を得ています★★
畳床(畳本体)には、寿命がある事は当・ブログにおいても何回か書かせて頂きました。
畳床(畳本体)の寿命は15~20年とされています。
ご使用の状況によって違いが出てきます。。使用頻度が高い・高湿度などの条件によって寿命が違うのは想像できますよね(~_~;)
それでも、畳はフローリングに比べて、エコだと言われます(*^^)v
総合的に(笑)エコです(^.^) エアコン代や、床暖房費に顕著に表れます☆☆
「ごろ寝」感?!(笑)も違いますよね(*^_^*)
コメントをお書きください