日野市の信頼の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤
今日の画像は『床の間』の床部分に敷く畳です。
このように、当店作業員(この日は社長です♡♡)が針と糸で縫い上げていきます(^^)v
近年たいへん貴重な床の間です!!
拡大は下の画像のようになっています。
畳おもて(ござ、とも言う)は床の間特有の「龍鬢:りゅうびん」と言うおもてを使います。
普通の畳目より大きく、そして色は最初から『あめいろ』に加工されています。
花瓶や置物を置いた「跡」がわからないように。。。なのだそうです(*^^)v
先人の知恵です~♪
コメントをお書きください